fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

もう1月も終わりとは


日色です。

今朝の駅頭は東船橋駅北口西側。いつも6時から9時を原則として駅に立っているのですが、今日はなんとか6時に家を出る。冬場は日が昇るのも遅く、朝はやはり厳しいです。

こうしてどこに立ったか記録を残しておかないと、「先週どこに立ったっけ?」ということにもなりかねないので、日記代わりに書いておきます。

お正月の新聞のインタビュー記事で、ミクシィの若社長が「ITの進化で人間の脳は判断するだけの機能になる。すでにコンピュータは記憶の代用装置になりつつあり、脳の機能を代行している」といった趣旨の話がありましたが、なるほどそうかもしれませんね。


スポンサーサイト