fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

0歳児のいる家庭に飲料水ペットボトルを配布しています

船橋市ホームページから転載します。

******************************************

飲料水を0歳児がいるご家庭に配布します(母子手帳をご持参ください)
最終更新日:2011年3月24日(木)ページID:013631印刷

3月24日(木曜)午後5時から午後8時まで
3月25日(金曜)午前9時から午後8時まで
市役所本庁舎および各出張所(船橋駅前総合窓口センターを除く)で配布


 千葉県水道局において、3月23日に採水した浄水の放射性ヨウ素131の測定結果(速報値)が発表されました。
 ちば野菊の里浄水場及び栗山浄水場において、厚生労働省が示した乳児による水道水の摂取を控える指標である100ベクレル/Kgを超える、220ベクレル/Kg、180ベクレル/Kgが検出されています。

 船橋市に給水される水道水の浄水場の一つとして栗山浄水場があります。このため、乳児の飲用は控えてくださるようお願いいたします。

 そこで、船橋市では乳児を対象に飲料に必要な水を各世帯に配布します。

 なお、国が定めた指標は長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定したものであり、代替となる飲用水が確保できない場合には、摂取しても差し支えない、とされています。 

対象
0歳児がいる家庭(母子健康手帳をご持参ください)

配布の内容
0歳児一人につき、4リットル(2リットル入りペットボトル2本)

配布方法
持ち物
母子健康手帳
ペットボトルを入れる袋など
場所
市役所本庁舎1階
最寄りの出張所
****************************************

http://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013631.html
スポンサーサイト