HIIROTAKETO
で、空港で選んだ一冊は『評伝 若泉敬ー愛国の密使』森田吉彦著、文春新書、2011。今時珍しく文字びっしり。
02-14 23:46この様子だと可能性大ですね… RT @peachbomb235: ムスメの幼稚園、雪だとバスが出せないからって臨時休園になるんだよな…。
02-14 23:40最近の新書とか文庫、やたら字が大きくて、行間が広い気がする。どうも中身が少ない気がしてしまって(錯覚?)、しっくりこない。
02-14 23:34【先週の読書】『検証 長崎市長射殺事件』長崎新聞社報道部編、『劇的!長崎市長選 3日で田上市長が出来るまで』カーラ・マリ著。出張先の駅前の古本屋で発見。旅先で郷土コーナーの本を見るのって意外と楽しいかも。
02-14 23:20昨年末からがちゃがちゃやっていた青年会議所ホームページの作成、先ほどひとまず完了。いろいろと課題は残したが、とりあえずはGO。あとは走りながらやっつける。http://bit.ly/h9R89m
02-14 20:39地自法243条の2第3項、『市長又は企業管理者の要求に基づく職員の賠償責任についての監査』ですね。過去の事例は知りませんが、めったにあっては困ります。 RT @atmatsumoto: 監査委員の報告があったのですね。
02-14 20:37昨年4月の市税300万円亡失事故、監査委員の調査報告に基づき、担当職員が責任割合に応じて市に対し賠償とのこと。本当に解せない事件だ。当時のブログ→http://bit.ly/fvIcVG 調査報告はまだ監査委員事務局サイトに掲載されていない。
02-14 18:56ん?上手くいってない?テスト。
02-14 16:50えーと、やること山のようにあるのに、facebookとツイッターの連携とかで時間を費やしてしまった。上手くいったかな?
02-14 16:48
02/14のツイートまとめ
スポンサーサイト