fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

01/14のツイートまとめ

HIIROTAKETO

ここのところくじ運がいい。年末の稲門祭では500名の中から2等賞のニューオータニお食事券ペア、議員倶楽部新年会では幹事長賞のグルメカタログ、今日はミニ胡蝶蘭。肝心の4月までに運を使い果たしてしまわないか心配。・・・選挙は実力か。
01-14 21:44

市内某所で賀春の会。駐車場に車を入れたら目の前をタヌキ(政治家じゃなくて本物)がスタスタ。船橋は広い。
01-14 17:48

自治実務セミナー1月号『職場の新年会の後に酩酊してトラブルを起こした職員に対していかなる処分を行うべきか』時節柄を考えた記事というべきか。処分の量定というのも参考になる。
01-14 14:03

昨年末から、議会で購読している専門誌の目次が会派控室に配布されるようになった。今まではなんのアナウンスもなく単に書架におかれていただけだったが、これで興味ある記事だけでもコピーして読もうというきっかけができた。小さな改善に感謝。
01-14 13:58

市役所内あちらこちらで案件を処理。もう14時。駅頭後9時過ぎに食事したのにもう空腹で胃が痛くなってきた。5時間経ったのだから当然か。
01-14 13:53

津田沼駅頭、風がないのでずいぶん助かります。
01-14 06:45

スポンサーサイト