fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

01/04のツイートまとめ

HIIROTAKETO

今日はPCTスルーハイカーの集い。私を含め、全員合わせると約20000km近く歩いていることになる。
01-04 23:33

この時間で、お茶の水から座って帰れるのってありがたい。いつもこうならいいのに、と思うがこれだと商売成り立たないんだろうな、きっと。
01-04 23:28

今日の会は都内なので電車で出撃。駅もまだ空いている。総理の年頭会見が気になったので何年かぶりに夕刊を購入。しかも日経。懐かしい。
01-04 18:04

今日からは新年会がスタート。今年こそは、翌朝に後悔するような飲み方をするまい、と固く誓う。強く、強く。
01-04 17:50

日色事務所も仕事始め。といっても一人で開けて掃除して、たまった新聞と郵便の整理から。来客あったり、3が日の不在時にお越しいただいた名刺に驚いたり。
01-04 17:13

午前中はJCの市役所年始表敬訪問アテンド。事前のアポイントが功を奏して効率よく回れた。昼食とっていたら突然の呼び出しで市役所前年始街宣。テーマまとまらぬまま何が言いたいのか良く分からないスピーチになってしまった。反省。
01-04 13:23

【市長年頭訓示】財政部長に23年度予算編成状況を下問。部長答えて曰く、『1次査定でだいぶ予算をつけた。今朝挨拶に来た各部職員の表情は明るかった』とのこと。これはかなりの積極予算となるか。
01-04 10:10


市役所なう。控え室で市長の仕事始め挨拶を放送で聞く。ヒヤリハットの話、全て結果は習慣から、公務員の心構え3か条(問題意識、観察分析、模倣の対象を持つ)。60万市民の信頼に応える行政を。
01-04 10:08

おはようございます。初駅頭へ出動です。
01-04 05:34

スポンサーサイト