fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

9月議会閉会しました

日色です。

昨日、9月議会は無事閉会しました。
補正予算、契約議案、副市長人事等、すべての市長提出議案は可決されました。

今日は議会報告の作成にとりかかっているのですが・・・
今回はどういうわけだかなかなか筆が進みません。いつもなら、トップ記事が決まり、質疑の報告や地域ネタなど、それぞれ埋め込んでいくのですが・・・何をトップに据えるべきか、迷っています。

普通に考えれば大型の補正予算の内容でいいのですが、それでは「広報ふなばし」や「市議会だより」と大差なくなってしまいますし、総花的な予算なので、すべてを詳述するのは無理があります。

日本共産党さんのミニにゅうすは船橋アリーナのオーロラビジョン一点に絞って批判記事を掲載されていますが、これくらい思い切って絞ってもいいのかもしれません・・・

一般質問で取り上げた保育料・放課後ルーム利用料滞納のニュースは、戸別配布する予定の議会報告1面に据えるのは少々勇気がいります。(お子さんが手に取るご家庭だってあるでしょう)

市民の方が手にとって、「こういうことを知りたかった」「他のレポートや新聞では書いていない」と思っていただける議会報告の1面記事にふさわしいニュースは何か、もう少し考えてみようかと思います。


スポンサーサイト