日色です。
駅頭活動はしんどいです。朝は眠いし、お腹はすくし、雨が降れば濡れますし・・・
それでも、まだまだ駆け出し議員なのだから、少しでも市民の皆さんに活動を報告し、それに対する評価やご意見をいただかなくてはなりません。
今日は船橋駅北口東寄り出口。
思ったよりも多くの方に声をかけていただきました。
「頑張ってるか~」と、中学・高校時代の恩師。
「昨日早稲田勝ったね~(東京六大学野球の話です)」と早稲田ファン。
プロフィールにある愛読書「森の生活」を見て、「40数年前に読んだよ、懐かしいね」と老紳士。
「自民党は一から出直しだ、若い人に頑張ってもらわなきゃ」とエール。
「たまには違う人のチラシもよんでみようかしら」とご婦人。(いつもは誰のを読んでいるのだろう?)
市役所窓口の運用に関する質問、サテライト船橋(競輪車券売り場)の場所についての問い合わせも。
6時頃から9時まで、3時間も立ちっぱなしでいる確かにしんどいですが、家で寝ていてはこれらの皆さんにお会いすることも、声をかけていただくこともできなかったと思えば、意義のある3時間だったのだと思います。
スポンサーサイト