11月から途切れ途切れにつづってきたこのブログも、本日でいったん最後となります。
法律により、告示後の選挙期間中はHPの更新が出来ないものとされておりますので、次の書き込みは開票後となるでしょう。
活動を開始してから6ヶ月、あっという間だったというのが正直な感想です。
この間、色々な方からお叱りをうけ、またそれ以上の激励をいただいて歩きつづけて参りました。今まで知らなかった地域の路地一本一本に多くの人々の生活があり、暮らしが根付いていることに気付いた半年でもありました。
この人々の暮らしを守り、より良いものとして次代に引き継ぐために自分は何をすることができ、何をなすべきであるのか。
政治の仕事を通してそのお手伝いをすることができれば、これこそ男子一生の本望と、今強く感じています。
明日からの選挙戦、残り限られた時間の中でできることはわずかなのかもしれません。しかし、今まで自分が感じたこと、考えることのすべてを、許された方法すべてを駆使して、お訴えしていきたいと考えています。
明日から1週間、市民の方にとっては時に騒がしい存在となるかもしれません。しかし、どうか私を含めた候補者の訴えにしばし耳を傾けていただき、より代弁者としてふさわしい者に、投票を通じて意思表示をしていただきたいと思います。
そして私が、そのふさわしい者としてお認めいただけるよう、誠心誠意お話し申し上げたいと考えています。
次の書き込みでよいご報告ができますよう、全力を尽くします。
これまで賜ったすべてのご好意と激励に深く感謝し、必ずやご期待に応えることをお誓いして、告示前最後の日記とします。
スポンサーサイト