fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

あっという間に10月も下旬


こんにちは。日色です。
今月はお天気のいい日が続き、行事ごとも多くいまだに日焼けする毎日が
続いていますが、さすがに朝晩は冷えを感じるようになりました。
いましがた雨が降り出しましたが、これでまた秋が深まるのでしょうか。

先週末は市民環境経済委員会の行政視察で、経済産業省の「頑張る商店街七七選」に選ばれた東北地方の商店街(盛岡、郡山)を視察。

土日はライオンズクラブ・ボーイスカウト船橋地区等の共催で行われた親子カヌー教室の奉仕、またレオクラブ主催の福祉スクール実行委員会、早稲田大学エルダリーヘルス研究所による公園の歩行環境調査手伝い、鎌ヶ谷ライオンズクラブ主催の献血呼びかけ&清掃奉仕、地元神社の祭礼等、書いても書いても終わらないイベントの連続でした。

週が明けて、駅頭も再開。

10月20日(月) JR船橋駅北口

10月21日(火) JR東船橋駅北口西側

10月22日(水) 東葉高速鉄道東海神駅北側

10月23日(木) JR西船橋駅北口

と順調にレポートの配布を進めています。明日はどうやら雨模様・・・期待してはいけませんが。

スポンサーサイト