fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

6月議会質問登壇の予定

こんばんは。日色です。
下の書き込み、写真があるだけで拍手ボタンを押してくれる方がいるのですね・・・
できるだけ携帯でもう少し大きな写真撮って、活動の模様をご紹介していくこととしたいと思います。


6月議会は勉強会も終わり、いよいよ来週から議案質疑、一般質問となります。
今回私は、所属する会派「市政会」を代表して議案質疑に登壇するほか、いつも同様に一般質問にも登壇いたします。

議案質疑は6月9日(月)13時半過ぎから、一般質問は6月11日(水)13時からの登壇予定です。
船橋市議会のホームページからインターネット中継でもご覧いただけます。

今回の議案質疑は消防団員の公務災害補償に関するもの1件、また市税条例の改正に関するもの2件の計3件のみであり、いずれも国の法律改正に伴うものですので、なかなか議論の余地が少ないところでもあります。

一般質問は、①公共施設のバリアフリー化について、と題して京成海神駅のバリアフリー化問題を
②子育て支援について、と題して保育園の問題と妊産婦支援の問題を。
③高度地区の変更については、船橋市における建築物の高さ制限に関する質問を行う予定です。

ただいま原稿作成の真っ最中・・・

なお、先週・今週と事情により朝の駅頭活動をお休みしています。
来週には再開したいと考えております。なにとぞご了承ください。
スポンサーサイト