去る11月29日に行われた12月議会・議案質疑の動画です。
今回は、母校西海神小学校に放課後ルームを増設する議案、児童遊園条例を廃止する議案、西図書館建替工事請負契約に関する議案の3件について質問を行っています。
西海神小学校放課後ルーム増設については、現放課後ルーム開設からわずか4年で新ルーム増設の必要性が発生してしまったことについて、市役所内の連携不足の可能性(学区拡大の情報を共有し、設計変更など適切な対応が取られなかった可能性)を指摘するとともに、新ルーム建設場所を含めた設計に際し、児童・卒業生の思い入れのある築山を残すよう求めています。
また、児童遊園を廃止する条例については、既存の児童遊園の運営がこれまで国基準(県条例)を満たしていなかったため廃止するという内容であったことから、どうしてこのようなずさんな運営がなされることになったのか問いただしています。
西図書館建替工事については、学生だけでなく幅広い年代での学習スペースのニーズが高まっていることから、このようなニーズに対する十分な対応を求めるものです。
45分ほどの長い質疑ですが、ぜひご覧いただきご意見を賜れれば幸いです。
http://vdg.jp/IMjOyFChyC28
スポンサーサイト