fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

3月議会質疑の模様

日色です。昨日3月議会の質疑を終えました。
ここのところいろいろ気忙しく、あまりゆっくり記事を書く気力がないので簡単になってますが、質疑はしっかり60分やらせていただいています。

今回は、新規事業として計上された商店街宅配サービス助成の妥当性を問うもの、今年度債権放棄した1億5千万円余りの事務処理のずさんさを問うもの、今回いよいよ契約となる北部清掃工場余熱利用施設の収支見通しを問うもの、そして最後に市長退職金減額条例の是非を問うもの、と盛りだくさんです。

1時間の長丁場ですが、ぜひご覧ください。

http://220.110.150.171:8080/chukei/video_25y1r/day3/0306_07.asx


スポンサーサイト



03/06のツイートまとめ

HIIROTAKETO

いや疲れた。先週からほとんどツイートもブログ更新もしてないんですが、今日とりあえず質疑終えました。いろいろ取り上げたし、書くこといっぱいあるんだけど、気力不足。
03-06 23:14

03/03のツイートまとめ

HIIROTAKETO

昨日のボルダリング、1時間で5~6本登っただけなのに今朝起きたら体中ばきばき。ハンドル切るのも難儀してるなう。でもって今は質問原稿作成、来週は朝から晩まで議会。
03-03 14:32

02/28のツイートまとめ

HIIROTAKETO

「その日は都合が悪い」を弁護士さんは「差し支えです」と言うらしい。映画「それでも僕はやってない」で役所浩司演じる弁護士が公判日程調整のシーンで使っていたが、今日所用で本物の弁護士さんにアポイントお願いしたらほんとに『3/〇は差し支えです』と返信がきてちょっと感心した次第。
02-28 00:25