HIIROTAKETO
このまま明後日を迎えるのか。今日の会合でも意見が飛び交ったが。
05-30 23:01
05/30のツイートまとめ
05/29のツイートまとめ
HIIROTAKETO
ある議会では、全議席に既定のスリッパが備え付けられていると聞いたことがあります。机の下でだけならOKということなのかもしれませんが。さすがにつっかけて入室したり登壇は勘弁ですね。"@yasudashinya542: 議場にスリッパは当市だけのような…
05-29 23:02議会の数だけルールがあるとは言いますが。いやはや。"@yasudashinya542: 昨日の議会運営委員会でも、一部の会派のみが行っている議場へのスリッパでの入室を禁止に出来ない。市民の声があって審議したのだが、神聖な場所だから土足は良くないと発言される始末。
05-29 22:43
05/28のツイートまとめ
05/27のツイートまとめ
HIIROTAKETO
一晩で学内に3000枚位貼った。あの頃は自由だった。 RT @wasedahoshikai: 【鵬志会history】今から14年前、1998年の講演会では、当時自由党党首だった小沢一郎氏の講演会を主催いたしました。 http://t.co/cLx8NpG5
05-27 22:10懐かしいポスター。 RT @wasedahoshikai: 【鵬志会history】今から14年前、1998年の講演会では、当時自由党党首だった小沢一郎氏(事務所@ozawa_jimusho )の講演会を主催いたしました。 http://t.co/cLx8NpG5
05-27 22:09
05/26のツイートまとめ
HIIROTAKETO
すごい。一つでもいいから登りたい。"@mainichijpedit: 登山家の竹内洋岳さんがヒマラヤ山脈のダウラギリ(標高8167メートル)の登頂に成功 http://t.co/9Ul4vqNB 日本人初の8000メートル峰全14座の登頂を果たしました。すばらしい!"
05-26 22:53
05/25のツイートまとめ
HIIROTAKETO
今日の議員控室。同僚の女性議員が髪をショートにして入ってきた。「おお」「髪切ったの?」とどよめく周囲。そんななか、唯一即座に「いいね、良くなったね」とこの状況における最も適切なコメントを発したのは後期高齢者になられる最長老の議員さんだった。年の功に学ぶものも大きい。
05-25 19:24青少年行政のそもそもの始まりについて、ちょっと調べている。戦後の混乱期、いわゆる不良青年への対応から始まったのではないかと思うが。ここからはじめて、6月議会の質問にたどり着けるか。
05-25 18:54もし自分が匿名アカウントで、他者への批判や非難、揶揄をネットに書き込んだら、爽快感が味わえるものなのだろうか。いらっとしたり不愉快に感じたことをネットに投下して、はたして気持ちは和らぐのだろうか。ちょっと想像がつかない。やってみればわかる、とも言われそうだが、まあ、気が乗らない。
05-25 18:31
05/22のツイートまとめ
HIIROTAKETO
早くも霧雨模様… がんばってみるよ やれるだけ
05-22 06:17これから雨らしいが、目が覚めたのでとりあえず駅頭行ってみる。
05-22 05:28
05/21のツイートまとめ
HIIROTAKETO
ちなみに、私の母校はこんな感じ。『【1番】秋空高く澄みわたり 緑色濃き松風に 今日の栄えある運動会 震えや震え西海神 【2番】紅燃ゆる旗の下 日頃鍛えしこの腕で 力の限り示すとき(?) 勝利の女神微笑まん』 力強いメロディーと古めかしい歌詞、子供心にも印象深い。
05-21 10:18週末は小学校の運動会。自分の頃もそうだったが、応援歌にメーデー歌の替え歌を使用しているところがそれなりにある様子。反共の皆さんが教委にクレームつけそうな気もしなくはないが、どうなのだろうか。私としては、メロディーに罪はないから気になりませんが。むしろ歴史を感じて感慨深い。
05-21 10:1320日付読売千葉面「空前の断水 大混乱」の記事。震災後、あれだけ備蓄だ何だと盛り上がったはずなのに、1日分の備えも無い家庭がまだまだある。船橋市も今年度給水車を購入するが、こんなの焼け石に水。全家庭にポリタンク配って、3日分の水の汲み置きを義務付けるくらいすべきではないか。
05-21 09:58金環日食、ほどほどに見えて満足。お天気が良すぎたら良すぎたで、またいろいろと問題になったに違いない。しかし、「目を痛めます」の注意喚起はごもっともだし有り難いが、あまりに社会がお世話することを当たり前と思うことも注意したい。まぶしければ自然と目をそらす、そういうもの。
05-21 09:52
05/19のツイートまとめ
HIIROTAKETO
むむ。 RT @Funabashi_city: 【お知らせ】: 水道の減断水情報 http://t.co/hUkSaAYM #funabashi #船橋
05-19 10:46情報錯綜してる感あり。"@nhk_news: 基準超過 千葉・野田市ほぼ全域断水 http://t.co/6cDyrqHB #nhk_news"
05-19 10:26運動苦手で、いつも人の背中を見て走っていた自分を思い出す。決して運動会は心躍るイベントではなかったなあ。
05-19 10:25今日は運動会の集中日。児童に対する競技上の注意より、PTA による観覧上の注意のほうが長い。
05-19 10:19
05/18のツイートまとめ
HIIROTAKETO
スカイツリーがずっとついてくる@新三河島
05-18 17:48久し振りに京成線に揺られていて地震全く気づかず。
05-18 17:41今朝は雨で駅頭中止も、事務所で来客、陳情対応、あり方委員会報告書作成、青少年の環境を良くする市民の会街頭啓発、幼稚園理事会に親戚の訃報と、何だかんだと慌ただしい一日。明日は運動会の集中日。今月は議会が無いが、だからと言って暇には決してならない。
05-18 17:40
05/14のツイートまとめ
HIIROTAKETO
おはようございます。5月下旬、駅頭すら心地よい季節ですね。
05-14 07:05
いい天気
05/06のツイートまとめ
HIIROTAKETO
GW最終日、明日に向けてぼちぼち仕事をと思っていたら、身内の葬儀で急遽富山へ。意外と忙しい連休になった。
05-06 11:12
05/04のツイートまとめ
HIIROTAKETO
いたんだ体の回復が遅い。膝の痛みと筋肉痛。顔は脱皮が始まり、つっぱりとむずむず、ボロボロでひどい状態。
05-04 12:55
05/03のツイートまとめ
HIIROTAKETO
今日は一日静養。ありがたいことに電話もほとんど鳴らない。昨日までの鹿島槍ヶ岳登山で体中が痛い&雪焼けで顔中が火傷状態。早くも鼻の頭が剥けはじめている。連休後半は特別委員会の報告書素案を作る予定だが、いまひとつエンジンがかからない。
05-03 23:08