fc2ブログ

船橋市議会議員 日色健人 意志あるところ必ず道あり

待っていたって、始まらない。さあ、新しい船橋に! より良い船橋のため、日々奮闘する船橋市議会議員 日色健人の活動をつづるブログです。

京葉5市議会議員合同研修会

100129_1348~01.jpg
毎年恒例の合同研修会です。
スポンサーサイト



降りそうで降らない・・・


雨、降らないですね・・・

「水溜りの補修をしてほしい」というご要望を何件かお預かりしているのですが、現場を押さえないことには担当課にも依頼できなくて・・・

このまま春先まで預かりになってしまうのかもしれません。

私は自分で

20100127134301
収支報告書は自分で作っています。

船橋の論点

こんにちは。日色です。

先週月曜日にウィルス性胃腸炎でひどい目にあって以来、丸1週間駅頭をお休みしましたが、今日から再開しました。相変わらず寒いですが・・・

さて、駅頭ではいつも市議会レポートないし「船橋の論点」と題したレポートをお配りしています。
市議会レポートは毎議会終了後に、議会のない月は「論点」を配布、という形になります。

12月議会終了後に作成した市議会レポートもあらかた配布を終えたので、今日からは新たな「船橋の論点vol.28」を配布しています。
PDFファイルでも作成したので、掲載しておきます。

http://www.taketo2784.net/ronten_vol.28.pdf

お時間のあるときにご覧ください。

レールウォーク

20100122153234
線路は続く

成田湯川駅

20100122152000
まるで新幹線の新駅です。

記念写真

20100122141425
運転士は、みな一度は憧れますよね。

運転席

20100122140430
どきどき

新型スカイライナー

20100122140257
わくわく

新線開通を控えて

20100122131851
成田新高速を視察中です

総合教育センター

20100121143246
偉容を誇るセンターをくまなく視察中です

大空に

20100117103228
無数の凧が上がります

下総基地

20100117101858
これから凧揚げ大会です。
今月は自衛隊のお世話になる機会が多いです。

弁論大会

20100116145201
いずれ劣らぬ熱弁が続きます。

国の護り

20100111110758
期せずして国の護りを考える連休になりました。

朝霞市の陸自広報センターにて。

見よ落下傘

20100110110844
降下訓練始めに来ています。

市議会レポート第11号UPしました

日色です。
あらためまして、今年もよろしくお願いいたします。

さて、昨年12月議会の模様を中心とした市議会レポート第11号が完成、元旦より配布を開始しています。
遅ればせながらではありますが、WEBにもUPしましたので、ご覧ください。

http://www.taketo2784.net/shigikai_report_no11.pdf

また、ホームページも議事録、動画など整理をしましたのであわせてご覧いただければ幸いです。

http://www.taketo2784.net/

今年も定期的な情報発信を心がけていきたいと思います。

今年の運を

20100103154045
使いきってしまったのでなければよいのですが…

平成22年

20100101064628
明けようとしています。

今年もよろしくお願いいたします。