こんにちは。日色です。
8月も終わりですが、今月頭から配布している市議会レポート第5号を
WEBに掲載していなかったので、さきほどUPしました。
また、先の6月議会の議事録も公開されたようですのであわせてリンクを
貼ってあります。どうぞご覧ください。
http://www.taketo2784.net/昨日は議案説明会、来月3日から9月議会が開会します。
今週の駅頭記録は・・・
8月25日(月) 雨天のためお休み
8月26日(火) JR東船橋駅北口西側
8月27日(水) 東葉高速鉄道東海神駅北側出口
8月28日(木) JR西船橋駅北口
となってます。明日もお天気次第ですが早起きで行きたいと思います。
こんにちは。日色です。
お盆休みもあけて、今日から再起動という方も多いのではないでしょうか。
私も今日から、前述のキャンプ教室後半戦の奉仕にかかっています。
昨日今日と涼しくなったとはいえ、子供たちにとってはまだまだ夏休み。
事故の無いように気を抜けない日々が続きます。
この関係で朝の駅頭再開は今週後半になりそうです。しばらく休みが
続いてしまっていますがどうぞご容赦ください。
来週には9月議会の議案説明会もあり、委員会の事務調査も併せ、
事前の下調べも手を抜けません。
せめて夜だけでも一足先に涼しい毎日となれば体もだいぶ楽なのですが・・・
どうぞ皆さんも残暑に負けぬよう、ご自愛のほど。
日色です。
お盆休み突入ですが、今日は朝から久しぶりにWEBページをいじっています。
以前から気になっていた議会での発言記録、議事録のリンクを作成してみました。
読み返すと、「ああ、こんな議論もあったなあ」と感慨深いものもあります。
長文でもあり、「誰がこんなの見るかいな」と言われてしまいそうですが、
録画中継とはまた違った、議論の風景を読み取っていただければと思います。
時には笑いあり、涙ありの(特に委員会審査は原稿なしの一問一答形式なので)
議会の横顔をご覧いただければ幸いです。
日色健人 Official Web Site
こんにちは。日色です。
気づいたらほぼ1か月ぶりの更新となってしまいました。
子供たちが夏休みに入ってからここひと月足らず、ほったらかしに
してしまったブログですが、なんとか更新をしておきます。
7月下旬からここ最近までは、毎年恒例のキャンプ教室奉仕、
市議会レポートの発行・発送作業、市民祭りに各地での盆踊り・夏祭りと
行事やら仕事やらが目白押しで、ゆっくりする暇もなかったというのが
正直なところです。それに加えて常任委員会(市民環境経済委員会)の
行政視察もあったりして、出ずっぱりとなり、事務所の机の上も郵便物やら
ファクスやらで散乱していたのをようやく片づけたところです。
いただいた名刺や暑中見舞いの整理にも追われ、暑さもあいまって
しんどい1ヶ月でした。
そんな時に限って出先で車のバッテリーがあがったりして(冷房のかけすぎ)、
いやはや、てんやわんやの1ヶ月でした。
そのため、先月末から朝の駅頭活動は休みがちとなっていますが、
どうぞご了解ください。
世間は今日明日くらいからお盆休みですね。
私も今日中にあらかたの用事を片づけて、少し英気を養いたいと思います。
残暑厳しい毎日ですが、皆様もどうぞご自愛ください。